クリスマスのキャンドルアレンジメント
クリスマスも、もう間もなくですね! 名古屋市東区のアトリエでは、先週土曜日はクリスマスのキャンドルアレンジメントのレッスンを致しました。 この日は2つのデザインのレッスンを。 モミなどのコニファーを数種類用いた作品です。 オリーブの枝を交差させて作りました。 次は初年度の生徒様のキャンドルアレンジメントです。 白樺の器にやはりコ […]
2015年12月22日
アーカイブ 2015年12月
クリスマスも、もう間もなくですね! 名古屋市東区のアトリエでは、先週土曜日はクリスマスのキャンドルアレンジメントのレッスンを致しました。 この日は2つのデザインのレッスンを。 モミなどのコニファーを数種類用いた作品です。 オリーブの枝を交差させて作りました。 次は初年度の生徒様のキャンドルアレンジメントです。 白樺の器にやはりコ […]
2015年12月22日
今回のフラワーアレンジメントレッスンではクリスマスリースを作っていただきました。 アーティフィシャルフラワーを使ったクリスマスリース。 このリースはアトリエのドア飾りにしている物です。当アトリエは2重ドアになっておりまして、こちらのリースは頑丈な耐火扉に飾っているものです。アトリエをクローズさせているときはこのリースがお休みの印になります。 […]
2015年12月17日
今月のフラワーアレンジメント教室ではクリスマスのアイテムとお正月のアイテムを製作中です。 クリスマス飾りでは、西洋伝統の製作手法で作るクリスマスリースやガーランドを作っていただいております。 今年は赤い姫リンゴをつかいました。 その他はモミ、ヒムロスギなどのコニファー3種、シナモンスティック、松かさ、木の実などを使用する定番のデザインです。 カリグラフィー […]
2015年12月13日
先週の名古屋東区にある当スクールのアトリエにお越し下さり、作っていただいたプリザーブドフラワーのコサージュです。 クリスマスやお正月には、例えばカリグラフィーの生徒様が、フラワーアレンジメントの単発受講される生徒様も多く、お嬢様はお正月飾りとしてしめ縄リースを、お母様が赤い薔薇のプリザーブドフラワーのコサージュをご希望され、ご一緒にアトリエを訪れてください […]
2015年12月10日
12月前半の生活を彩るフラワーアレンジメントレッスンではキャリアに合わせ、キャンドルアレンジメントを製作していただいております。 こちらは初年度の生徒様の作品です。 数種のコニファーやアイビーの葉がグレイッシュで美しいですね。 キャンドルとお花はシンプルにホワイトで、アクセントにブルー味のミニ薔薇を添えていただきました。 メイン […]
2015年12月7日
今年に入ってから、ステンドグラスのデザイン用の教材が充実してきまして、小さな額、中くらいの額、大きな額と薔薇をモチーフにした型紙が販売されるようになりました。 そこで、先月と今月のおすすめレッスンのテーマと致しました。 最初は小さな額で手慣らしを。 デザイン面は官製はがき程度のサイズです。 次にデザイン面がB4サイズ程度の額、あるいはA3サイ […]
2015年12月4日
12月に入りまして、クリスマスのレッスンと平行してお正月飾りのレッスンもおこなっております。 こちらは12月1日に作っていただいたお正月リースです。 今年はピオニーをやダリアのアーティフィシャルフラワーをメインフラワーとし、しめ縄、紙製のカラーしめ縄、水引を用いて作っていただいております。 色彩はワインレッド、ピンク、優しい赤紫色のカラーしめ […]
2015年12月4日
フラワーアレンジメント教室では、12月前半はキャリアに合わせてキャンドルをあしらったクリスマスアレンジメントを、後半からはお正月のドア飾り(しめ縄リース)を作ります。 いずれも白樺の器を使ったデザインですが、白樺の器がなくなり次第他のデザインに変更いたします。 お正月のドア飾りは本格的なしめ縄、紙製のカラーしめ […]
2015年12月3日